NEWS
クリスマスとチキンとトレーニング!楽しい食事も健康も手に入れよう!
2024.12.23
みなさん、こんにちは!
クリスマスが近づいてくると、ワクワクしませんか?街にはイルミネーションが輝き、クリスマスソングが聞こえてきて、心がほっこりしますよね。でも、そんな楽しいクリスマスに欠かせないのが 「ごちそう」!特にクリスマスと言えば、チキンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?しかし、「クリスマス=食べ過ぎ→太る…」なんて心配をしている人もいるかもしれませんね。
そこで今日は、N2Sパーソナルトレーニングジムが
• 美味しいチキンを楽しみながらも、健康を維持するコツ
• クリスマス後に役立つトレーニング方法
この2つをお伝えします!楽しく食べて、楽しく体を動かしましょう♪
1. クリスマスにチキンが食べられる理由って?まずはちょっとした豆知識から!なぜクリスマスにチキンが定番になったのでしょう?実は、クリスマスにチキンが食べられるのは日本特有の文化です。欧米では 「七面鳥(ターキー)」 がメインディッシュとして登場しますが、日本では七面鳥が手に入りづらかったため、代わりに 「チキン」 が定着したんですね! そのきっかけを作ったのが ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)。西宮にも門戸厄神から1番近い場所だと西宮北口にありますね!1970年代に「クリスマスにはチキンを食べよう!」というキャンペーンを行い、大ヒットしたのです。こうして、今ではクリスマスの食卓に チキン が欠かせない存在になりました。
2. チキンって実はとってもヘルシー!「クリスマスにチキンを食べると太りそう…」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ちょっと待ってください!鶏肉 は実はとっても ヘルシー で栄養満点なんです!
【チキンの栄養ポイント】
★ 高たんぱく質鶏肉は筋肉を作るのに欠かせない たんぱく質 が豊富。体づくりにはピッタリです。 特に 鶏むね肉 や ささみ は脂肪分が少なく、たんぱく質がぎゅっと詰まっています!
★ 低カロリー鶏肉は脂身が少ない部位を選べばカロリーも控えめ。ダイエット中でも安心です。
★ ビタミンB群が豊富鶏肉にはエネルギーを効率よく使う ビタミンB群 も含まれています。疲労回復にも役立ちますよ。
【チキンの選び方と食べ方のコツ】
• 揚げ物よりも グリル や オーブン焼き にするのがおすすめ!
• ハーブやスパイス を使えば、塩分を控えつつ美味しく食べられます。
クリスマスには、美味しくてヘルシーな ローストチキン なんていかがですか?おうちで手作りすれば、カロリーも調整しやすくなりますよ!
3. クリスマス後はトレーニングでリフレッシュ!
美味しいチキンやケーキを楽しんだら、ちょっと体を動かしてみましょう!食べ過ぎたからといって落ち込む必要はありません。むしろエネルギーが満ち溢れ、質の良い楽しいトレーニングをすれば大丈夫!
【自宅でできる簡単トレーニング】
① スクワット(脚・お尻のトレーニング)
1. 足を肩幅に開いて立ちます。
2. 背筋をまっすぐに伸ばし、ゆっくりと腰を落とします。
3. 太ももが床と平行になるところまで下げたら、ゆっくりと戻します。
ポイントは、膝がつま先より前に出ないように意識すること!10回×3セット を目指してみてください。
② プランク(体幹トレーニング)
1. 腕立て伏せの姿勢をとりますが、肘と前腕で体を支えます。
2. 頭からかかとまで一直線になるように姿勢をキープ!
3. そのまま 30秒~1分 キープします。 ポイントは、腰が下がったり上がったりしないように注意すること。
③ バードドッグ(背中と体幹のトレーニング)
1. 四つん這いになり、手は肩の真下、膝は腰の真下に置きます。
2. 右手と左足をまっすぐに伸ばし、3秒キープします。
3. ゆっくりと戻して反対側も同じように繰り返します。 ポイントは体がブレないように、ゆっくりと動くことが大切です。
4. パーソナルトレーニングで本気のボディメイク!
「もっと効率よくトレーニングしたい!」
「クリスマスで増えた体重をしっかり落としたい!」
そんな方には パーソナルトレーニング もおすすめです!
【パーソナルトレーニングのメリット】
★ 自分に合ったトレーニングメニュー を組んでもらえる。
★ 正しいフォームや動きを教えてもらえるので、効果が出やすい。
★ トレーナーがいるので モチベーション が続きやすい!
特に「運動が苦手…」という方こそ、プロの力を借りることで楽しく続けられますよ。
まとめ:クリスマスは楽しんで、健康も手に入れよう!
クリスマスは年に一度の大切なイベント! 美味しいチキンを楽しむことも大事ですが、ちょっとした工夫で健康もキープできます。
• チキンは高たんぱく質でヘルシーな食材!
• 食べた後は、軽いトレーニングでリフレッシュ!
• 本気でボディメイクしたいならパーソナルトレーニングもおすすめ!
西宮N2Sパーソナルトレーニングジムで健康な身体を手に入れてみませんか?! 楽しいクリスマスと健康な体、どちらも手に入れて素敵な年末を過ごしましょう!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪皆さんのクリスマスが最高に楽しいものになりますように! メリークリスマス!
