NEWS
冬こそ筋トレを始めよう!
2024.12.11
こんにちは!
西宮 門戸厄神 N2Sパーソナルジムトレーナーの中阪です!12月も半ばにさしかかり、気温もグッと冷え込んできました。
今年は暑い夏が長く、つい1か月くらい前は「いつまでこの暑さが続くのか」とうんざりしていたのに、突然本格的な寒さがやってきて身体がびっくりしています((+_+))
毎年来ているはずの冬、どうやって寒い時期を過ごしていたか、すっかり忘れてしまいました。
寒いと身体が縮こまって、肩も凝るし身体全体が強張りがちですよね。
冬は外が寒いから、家でゴロゴロしがち。特に今年の年末~年始にかけて、9連休の方も少なくないのでは。毎年連休をゴロゴロ過ごして後悔していませんか?
実はそんな寒いときこそ、筋トレを始めるのには最適なんですよ!
なぜ冬にトレーニングをするのがおすすめなのか、今回はそのメリットについて紹介していきます。
★冬にトレーニングをするメリット①:代謝アップでポカポカ!冬は体が温まりにくいので、代謝を上げて身体の内側からポカポカにしましょう。トレーニングで筋肉をつけると、カラダの燃焼効率がアップします。筋肉をつけると冬でも寒さを感じにくくなりますよ。
最近は電気代など光熱費も高騰していて、暖房費用もバカになりません。微々たる対策ですが、筋トレで少しでも防寒してみませんか?
★冬にトレーニングをするメリット②:基礎代謝アップで痩せやすい!* 基礎代謝ってなに?
これは、寝ている間や何もしていない時でも、カラダが生きていくために使っているエネルギーのこと。例えば、心臓を動かしたり、呼吸をしたりする時にエネルギーを使っています。
この基礎代謝が高い人ほど、太りにくいと言われています。
どうして基礎代謝が高いと痩せやすいのかというと、基礎代謝が高いということは、それだけ多くのカロリーを消費しているということ。
つまり、同じものを食べても、基礎代謝が高い人はカロリー消費量が高いため太りにくいと言えます。
トレーニングで筋肉をつけると、この基礎代謝がアップするんです。
筋肉は、他の臓器と比べてたくさんのエネルギーを消費するから、筋肉量が増えると基礎代謝もアップします。
だから、冬にトレーニングをして筋肉をつけると、寝ている間ですらもカロリーを消費できて、自然と痩せやすくなるという訳なんです!
★冬にトレーニングをするメリット③:免疫力アップで風邪予防!トレーニングはカラダを強くするだけではありません。筋肉量が多いと体温があがる血行がよくなることで全身に酸素や栄養が行きわたるため、免疫力もアップして風邪をひきにくくなると言われています。
冬はインフルエンザなどの感染症が流行りますが、トレーニングで予防しましょう!
逆にハードすぎる筋トレをしていると、免疫力が低下し風邪をひきやすくなってしまうことも。僕の場合は自分に厳しく、つい自身を追い込んでしまうのでたまに風邪をひいてしまいます( ;∀;)
そこはプロのトレーナーに適切な運動量で指導してもらいながら筋トレを行うのがおススメです。
★冬にトレーニングをするメリット④:心もカラダも元気いっぱい!
トレーニングをすると、セロトニンという幸せホルモンが多く分泌されます。
セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる物質で、気分を高揚させ精神を安定させてくれます。
筋トレをするだけで、ストレスが解消されて気分が爽快になるなんて素晴らしいと思いませんか?怪しいと思っているそこのあなた、騙されたと思って一緒に筋トレを始め、冬の憂鬱を吹き飛ばし、毎日を元気に過ごしましょう!
★冬のトレーニングのコツ* 防寒対策はしっかりしよう!
暖かい服装をして、首や手足など、冷えやすい部分をしっかり温めましょう。
身体が緊張した状態ではケガをしてしまう恐れがあるので、まずはウォームアップから始めるようにしましょう。
また、室内でのトレーニングもおすすめ。
家の中なら、いつでも好きな時にトレーニングできるし、寒い冬でも快適に運動できます。
まずは自分に合ったメニューを作成して、自宅で続けられる筋トレをスタートさせてはいかがでしょうか?そういうときは、パーソナルトレーナーに相談するのが一番です!
★まとめ:冬こそトレーニングを始めよう!* 冬はトレーニングをする絶好のチャンス!* メリットがいっぱいなので、ぜひ始めてみましょう!* みんなで一緒に、カラダを動かして元気に過ごしましょう!
冬は、カラダを動かしたくない気持ちになるかもしれません。
しかし実はトレーニングをするにはとっても良い季節。
トレーニングをすることで、カラダがポカポカになったり、痩せやすくなったり、免疫力もアップしたりと、たくさんのメリットがあることをご紹介しました。
さらに、トレーニングをすると気分も爽快になります!
冬の憂鬱な気持ちを吹き飛ばすことができる最良の方法、是非皆さまも、この冬はぜひトレーニングを始めてみてくださいね(^^♪
お読みいただきありがとうございました☆
